コンセプトダイアグラム講座に参加して(2018年冬)

今回の東京行きの目的は2つでした。
コンセプトダイアグラムをがっつり学ぶこと、ラグビーの決勝戦観戦。
前者は写真を共有したからいいとして、前者の振り返りメモ。

 

コンセプトダイアグラムの講座は何度も参加していて、遠征も昨年5月(東京→大阪)、今年7月(札幌→東京)、今回(札幌→東京)と3回目
進化し続けるし、実際やった経験などからの振り返りなどで非常に学びが多い今回の講座でした。

 

メモです。
・デジタル施策をコストではなく、成果として認識できるように
・企業の思いを持ちながら企業に寄りすぎず、顧客視点を持ちながら顧客に寄りすぎない
・コンセプトダイアグラムとカスタマーアナリティクスの併用で図的&数的に共有できる
・親が子を思うように考えるが、子供は親の気持ちがわからないの同様、企業は顧客のためを思いながら顧客の気持ちがわからないところを解決するために、顧客をうまくファシリテートする必要がある
・ゴールはお客視点、それを二軸でゼロにしたのが出発点
・ステップは抽象的に書き、噴き出して具体化する
・行動をステップにしない
・完成したものは妥協ではなくみなが納得するもの(最大公約数を目指すのではなく最小公倍数を目指すのか?)
・ゴールから各工程考える際、いきなり議論するのではなく、各自が考え案を作る時間が必要
・ステップを書く前に二軸で9マス作り、右上と左下以外を埋めるといい

色々腑に落ちました

なお、写真は配給及び出席者からのお菓子。
やたらに食べさせられる講座でした。
帰宅後最初にやったことは体重計に乗ること。
増えていなくてほっとした。
あと3KG痩せるためのコンセプトダイアグラムを作るか。。。